3月、4月の診療
最高気温が10度を超えて、20度に達するかという日もそう遠くなさそうになってきましたね。
この冬は長かったなぁ(毎年そう言っている気がします(笑))
暖かくなってくると、なぜかウキウキしてきます。
さて、3月の休診日ですが、22日は祝日のある週にも関わらず休診となります。
4月は、通常通り日祝、祝日のない週の水曜日が休診となりますので、26日の水曜日は診療します。
3月、4月の診療
最高気温が10度を超えて、20度に達するかという日もそう遠くなさそうになってきましたね。
この冬は長かったなぁ(毎年そう言っている気がします(笑))
暖かくなってくると、なぜかウキウキしてきます。
さて、3月の休診日ですが、22日は祝日のある週にも関わらず休診となります。
4月は、通常通り日祝、祝日のない週の水曜日が休診となりますので、26日の水曜日は診療します。
2月、3月の診療
寒いです。
強力な寒波も少し落ち着いてきたようですが、それでも最低気温が氷点下の日々がしばらく続くようです。
皆さん、寒さに気を付けてご来院ください。
2月は日祝、祝日のない週の水曜日が休診日となっています。
3月22日は祝日のある週の水曜日ですが、臨時休診となります。
年末年始の診療
12月29日の午後から1月4日まで休診となります。
12月28日、1月11日の水曜日は診療します。
令和5年もよろしくお願いします。
9月、10月の診療日
日中はまだまだ暑いですが朝夕は少し涼しくなってきました。
日の出が遅く、日の入りが早くなって、少し寂しい感じです。
もうすぐ秋ですね。
さて、9月、10月の診療日です
祝日のある週の水曜日になる9月21日、10月12日は診療します。
7月、8月の診療日
今年は史上最速の梅雨明けとなり、節電、節水が求められる夏になりそうです。
節水は仕方ないとして、節電は政府のせいなんじゃないのか、コロナはどうなっているんだ、などなど不満なことが多く、参院選でこの気持ちを訴えたい、だけど、投票したい野党も見つからず、最近の天気みたに憂鬱です。
でも、気持ちをポジティブな方向に切り替えて、暑い夏を乗り切りたいと思います。
さて、この夏の診療日ですが、7月20日の水曜日は、祝日の関係で診療することになります。
8月は祝日とお盆休みのため、11日から15日まで休診となります。その代わりに10日と17日の水曜日は診療します。
4月、5月の診療日
4月19日は水道工事のため急遽休診となります。
翌20日水曜日に診療を行います。
ゴールデンウイークは暦通りに診療します。
4月27日水曜日は、祝日のある週の水曜日にあたるため、診療します。
桜の開花とともに一気に暖かくなってきましたが、気温の変化が激しい時期でもありますから、体調に気をつけましょうね!!
2月、3月の診療日
立春を迎え暦の上では春ですが、まだまだ寒い日が続きますね。
栄養と睡眠をしっかりとって風邪などひかないようにしましょう!!
3月23日の水曜日は診療します。
1月、2月の診療日
新年おめでとうございます。
1月、2月の診療日は祝日、第3回目のワクチン接種等で変則的になっています。
1月4日までお正月休みをいただいています。
1月5日、12日の水曜日は診療します。
1月25日はワクチン接種のため、午後休診となります。
2月9日の水曜日は診療します。
11月、12月の診療日
11月24日は、水曜日ですが診療します。
12月29日午後から1月4日まで休診となります。
これから寒くなってくるみたいですが、体調に気を付けてこの冬を乗り越えましょう!!
11月2日火曜日の午後は臨時休診となります。
4日木曜日からは通常通り診療します。